HOME金澤MOYUのコラム
美を追求する金澤MOYUの
スタッフが綴ります
「美と健康」に関連するコラムを表示中
皆様、おはようございます。 スタッフの川端です。 昨日は全国的に大雨でしたね。湿度計の80%という数字に驚きました。 このように湿度が高い時期は、 ✔︎髪が広がる ✔︎髪のうねりがひどくなる ✔︎ セットしたヘアスタイル…
..続きを読む皆様おはようございます。 荒木です。 気づけばもうすぐで6月。全国的に梅雨の季節がやってきます。 高温、多湿な梅雨時期の肌ケア対策で、素肌輝く澄んだ肌へと導きましょう。 この時期は、暑さから皮脂分泌が多くなり、「ベタつき…
..続きを読む皆様、おはようございます。 スタッフの基村です。 梅雨時の頭皮環境は、蒸し暑さでかゆみやニオイの原因になります。 先日、小学6年の娘の髪にフケが出ている事に気付きました。 何が原因か色々聞き出してみると、シャンプーのやり…
..続きを読む皆様、おはようございます。 MOYUサロン担当の中村です。 5月に入り気温や湿度の上昇の中、まだまだマスク着用が必須です。 お客様の中には肌荒れで悩まれている方が多く見られますが、皆様はいかがでしょうか。 <マスクで肌荒…
..続きを読む皆様、おはようございます。 スタッフの基村です。 新型コロナウイルス感染の急拡大を受け、4都府県に発令中の緊急事態宣言が今月31日まで延長となりました。 迅速なワクチン接種が進む事を望むばかりです。 コロナ禍の昨年以降、…
..続きを読む皆様、おはようございます。 スタッフの基村です。 新しい年度がスタートし、生活や環境に少しずつ慣れてきた頃でしょうか。 少しの生活や精神的な変化でいち早く反応するのが腸です。 そしてそのバロメーターが便。 約60%の女性…
..続きを読む皆様おはようございます。 スタッフ基村です。 桜の開花から天候に恵まれ、金沢では満開宣言から5日。週末もまだ花見を楽しめそうです。 新年度、新生活が始まりましたが、緊張やストレス、生活習慣の変化により腸内環境が乱れやすく…
..続きを読む皆様、おはようございます。 スタッフの基村です。 花粉の飛散が本格化して来ました。 花粉症の方にはとてもつらい季節です。 これまで腸内環境の見直しで、花粉症、アレルギー、免疫力、美肌、睡眠、メンタル等々と体の不調が改善さ…
..続きを読む皆様、おはようございます。 スタッフの基村です。 北海道では雪、冬が間近まで来ているのを感じるようになってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 発酵は時代のキーワードのひとつになっています。 とくに新型コロナウ…
..続きを読む皆様、おはようございます。 スタッフの川端です。 本日10月31日、ステイホームハロウィンを楽しむ方も多いのではないでしょうか。 さて、今回は、弊社代表の腸内フローラ検査の驚くべき結果をお伝えいたします。 画像を見て分か…
..続きを読む